空いているかと、思いきや?ダンボール箱を持ち上げてみたら…「笑った!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mofu_kote
買い物をすればするほど増えていく、空き箱。
中に入っていたものを出した後、毎回入れ直して保管することもあれば、「一度箱を開けたら、もういらない」ということもあるでしょう。
そんな、空き箱にまつわるエピソードがX(Twitter)に投稿され、話題になっています。
空き箱かと思いきや、ズッシリとしていて…
ある日、投稿者(@mofu_kote)さんは、部屋にダンボール箱があるのを見かけました。
動かそうとしたところ、思いのほかズッシリとしていたそう。どうやら、空き箱ではなかったようです。
では、中には一体何が入っていたのかというと…当時の様子を収めた写真を、ご覧ください。
ダンボール箱の中に入っていたのは、投稿者さんと暮らす、ブリティッシュショートヘアのまるくん!
写真に写った、まるくんは、上半身だけをダンボール箱の外に出して、ちょっぴり困ったような表情を浮かべています。
妙に重たいダンボール箱の中身を、不思議に思っていた投稿者さんも、これには安心したようでした。
【ネットの声】
・まるくんが「バレた!?」みたいな顔をしていて、笑った!
・「なんだよおおお!」というような表情のまるくん、かわいい!
・もはや空き箱ではなく…もしかして、まるくんの別荘なのでは?
・ダンボール箱はもともと飼い主の持ち物なのに、まるくんが「飼い主が悪い」というような表情をしていて、クスッときた。
投稿者さんによると、ダンボール箱には持ち運べるタイプのコンロを入れているそう。
このコンロを出すたびに、まるくんはダンボール箱に入ってしまうほど、気に入っているのだといいます。
まるくんが出てくれないとコンロをしまえないので、困り顔をしているのは、むしろ投稿者さんのほうかも…。
でも、こんなにかわいらしい表情を見せられたら、飼い主としてはたまりませんね。
[文・構成/grape編集部]