lifestyle

マッチ棒を1本だけ移動させて、正しい計算式を完成させよ【クイズ】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マッチ棒で作られた「3+3=0」の計算式は、式と答えが一致しません。マッチ棒を1本だけ動かして、成立する計算式に変更しましょう。

数字・記号どれを動かしても構いませんが、取り除くだけはNGです。1本取ったら、必ずどこかに移動させましょう。

ヒントは「足し算のまま」「答えに注目」です。

※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。

答え:3+3=6にする

動かすマッチ棒は1本だけなので、答えはとてもシンプルです。マッチ棒の動かし方を見ていきましょう。

マッチ棒を動かすのは、答えの「0」です。0の右上を左側に倒し、0を6に変えます。これで「3+3=6」の完成です。

1本だけ動かせるという条件から、すぐに「3-3=0」を思い浮かべた人は多いのではないでしょうか。1本だけ動かす条件はクリアしますが、もう1つの条件「どこかに移動させる」をクリアできないので、この答えは不正解です。

「3-3=0」ではなく、正しい答えを導き出せたでしょうか。マッチ棒クイズを解く鍵は、柔軟な発想とひらめきです。最初は苦戦しても、いろんなクイズを解いていくとひらめきが増えていきます。

隙間時間にできるマッチ棒クイズにはさまざまな種類があるので、家族や友達と一緒に、楽しみながら頭の体操をしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

「俄然」の文字画像

「え、そうだったの?」「今まで間違えてた…」 意外と知らない『言葉』の本当の意味誤用されやすい言葉である『役不足』『さわり』『俄然』。あなたはいくつ正解しましたか?正しい意味を紹介します。

敷居の写真

「褒めたつもりだったのに…」 誤用されがちな『ことわざ』3選 正しい意味は?誤用されやすいことわざや慣用句。『情けは人のためならず』『敷居が高い』『馬子にも衣装』の3つをピックアップし、正しい意味を紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top