「潮来」「大谷向」… 関東の難読駅名クイズ15連発!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

以前、関西の難読駅名クイズをお届けしましたが、関東1都6県にももちろん、簡単には読めない難読駅名がたくさん存在します。今回は、そんな関東地方の難読駅名をクイズにしてみました。

いくつ読めるか挑戦してみてください!

初級編

第1問

JR

都営地下鉄新宿線にある駅。東京のど真ん中、日本橋にあります。駅名は隣接する付近の2つの地名「日本橋馬喰町」と「日本橋横山町」に由来します。近くにはJR東日本の馬喰町駅もありますね。馬喰とは馬方のことを指します。

第2問

JR

横浜市内にある東急東横線の駅です。GTOや相棒の俳優さんの名前を思い出しますが、もちろん読みは違います。

第3問

JR

JR東日本鹿島線にある駅です。一見難しそうではありますが、橋幸夫さんのデビュー曲「潮来笠」と、それを真似ていたザ・ぼんちのおさむちゃんのギャグを思い出せば…(古いかな?)

第4問

JR

東急大井町線にある駅で、駅名は近くにある九品仏浄真寺にちなんだもの。昭和の初期は現在の自由が丘駅が「九品仏前駅」という名前だったそうです。

第5問

JR

東武鉄道日光線にある駅です。幸せの手なんて非常に縁起が良さそうな名前ですね。埼玉県の市の名前でもありますから、そんなに難しくはないハズ。

では、まず初級編の答え合わせから!

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

カロライナジャスミンの写真

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

Share Post LINE はてな コメント

page
top