lifestyle

時間さえあれば…! 答えが「10」になる計算式は?【四則演算】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

数字ではなく演算記号(+、-、×、÷)を入れて計算式を完成させる、四則演算クイズに挑戦しましょう。

「9□9□9」の□には、4つの演算記号が1つずつ入ります。その式の答えが「10」になるように、ふさわしい記号を選んでください。同じ記号は2回使えません。それぞれの□に違う記号を入れましょう。

さて、どの記号がどの□に入るでしょうか。

※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。

答え:9÷9+9にする

正解は、最初の□に「÷」、後ろの□に「+」を入れる、です。計算の仕方を見ていきましょう。

1つの計算式の中に複数の演算記号があり、その中に「×」または「÷」がある場合、かけ算と割り算と先に計算します。このクイズには「÷」があるので、先に計算するのは「9÷9」です。その後に「1+9」をします。

9÷9=1

1+9=10

割り算が先になるなら「9+9÷9」ではダメなのか、と考える人もいるかもしれません。この式も、同じように答えが「10」になるので正解です。

四則演算クイズは、計算のルールを踏まえて答えを見つけなくてはなりません。しかし、ルールを覚えてしまえば、算数や数学が苦手な人でもパッと答えが浮かぶようになるでしょう。ほかにもいろいろなクイズがあるので、ぜひチャレンジしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top