trend

大分で出会った『大好きな駅名』 「風情がある」「こういうの好き」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

駅の看板の写真

大好きな駅名。

そうコメントを添えて1枚の写真をXに投稿したのは、りせん(@mido25risen)さんです。

あなたも、駅名が記された駅名板(駅名標)を見て「この駅名、好きだな」と感じたことはありませんか。

その駅名板が旅先や出張先などで偶然目にしたものであれば、より深く記憶に刻まれるでしょう。

それでは、りせんさんの心をわしづかみにした、次の1枚をご覧ください。

駅の看板の写真

なんともノスタルジックな駅名…!

『夜明け』は、夜が明けることや、その時分、明け方を指す言葉です。『光岡(てるおか)』と名の付いた隣駅とのつながりも感じられて、ロマンを感じますね。

なお『夜明駅』は、大分県日田市の大字夜明にあり、九州旅客鉄道株式会社(通称:JR九州)が管轄しています。

駅名に惹かれて降り立ったり、入場券を求めてわざわざ足を運んだりする鉄道ファンは多いのだとか。

この駅名に惹かれた人は多く、Xでは、さまざまな声が上がりました。

・隣が『てるおか』なのもよい。

・風情がある。きれいな駅名。

・若い頃、ひとり旅で降りました。

あなたも電車旅をする際は、駅名板に注目してみてはいかがですか。

お気に入りの駅名が見つかるかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@mido25risen

Share Post LINE はてな コメント

page
top