lifestyle

時間さえあれば誰でも解ける! 答えが「4」になる計算式は?【四則演算】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

四則演算とは足し算・引き算・掛け算・割り算といった、4つの計算式が混在した計算式のことです。通常の計算は「1+1=」となっており、イコールの後を考えるのが一般的でしょう。しかし上の画像のように、計算式の記号部分が伏せられた式もあります。

通常の計算とは異なる考え方が必要となるため、脳のトレーニングにもうってつけです。早速、次章で正解を発表していくので、答え合わせしていきましょう。

※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。

気になる正解は…

正解は「+」と「−」です。計算式に当てはめると「5+6−7=4」になります。「5+6」の解は「11」であり、11−7は「4」です。四則演算は、算数の中でも基本に当たる計算であり、通常通りの出題方法であれば、誰でもすんなり解けるでしょう。しかし計算した結果を考えるのではなく、計算方法を考えるという出題方法もあるのです。

計算式は、脳のトレーニングとしても定番です。柔軟な発想ができるようになるとともに、計算力も鍛えられるでしょう。もちろん脳トレーニングの効果とされている「脳の活性化」にもつながります。ほかにも認知能力の低下を防いだり、集中力を鍛えたりといった効果も期待できるでしょう。簡単な計算式を、通常とは違った視点から考えてみるのも面白いですよ。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top