なぜかど忘れ… これ何県?【都道府県名当てクイズ】
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
都道府県は、それぞれ特有の形をしています。
人によっては、都道府県の正確な位置を把握しているだけでなく、シルエットを記憶している人もいるかもしれません。
上記の画像は、どこの都道府県でしょうか。次章で正解を発表していくため「すでに分かった」という人は、次へ進んでください。
正解は「お茶」で有名なあの県!
正解は「静岡県」です。反時計回りに45°回転することで、東西南北が正確な位置になります。
静岡県は、日本のほぼ真ん中に位置する県です。東は神奈川県、西は愛知県、北は山梨県と長野県に接しています。南側には太平洋が広がっており、豊かな海の幸が味わえる県として、人気の観光地です。海だけでなく富士山や富士川、浜名湖といった自然豊かな都道府県としても知られており、気候を活かした茶葉作りも盛んです。
グルメも充実しており、海の幸だけでなく、うなぎの名店が多数並びます。熱海や伊豆などの温泉街も人気であり、関東からもアクセスしやすい県です。予定のない休日に、ふらっと足を運べるエリアなので、ぜひ訪れてみてください。
※制作の都合上、群島などは抜いた画像を制作しております。
[文・構成/grape編集部]