足せるのはマッチ棒1本! 正しい計算式に変更せよ【マッチ棒クイズ】
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。
grape [グレイプ] lifestyle
気分転換にもぴったりの頭の体操、マッチ棒クイズにチャレンジしてみましょう。
上のイラストにある「9+9=10」の計算式は、式と答えが一致しません。この中のどこかにマッチ棒を1本足して、成立する計算式に変更してください。
クイズの条件は「マッチ棒を1本足す」なので、今あるマッチ棒を動かすことはできません。ヒントは「9+9」です。イラストをじっくり見て、答えを導き出しましょう。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
答え:9+9=18にする
マッチ棒を足すのは、元の計算式の答え「10」の「0」の中央です。真ん中にマッチ棒が加わることで0が「8」に変わり、式と答えが一致する「9+9=18」になります。
正解を見るととてもシンプルですが、難しく考えすぎてしまった人もいるのではないでしょうか。
マッチ棒クイズには、この問題のようにパッと答えが浮かびやすいものもあれば、頭をかきむしりたくなるほど難しい問題もあります。少しずつレベルを上げながら解いていくと、最初は歯が立たなかったような難しい問題も、すぐに答えられるようになるでしょう。
少しの時間でできるマッチ棒クイズは、休憩時間や移動時間、暇つぶしにぴったりです。一人で楽しむのはもちろん、家族や友達と一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]