足せるのはマッチ棒1本! 正しい計算式に変更せよ【マッチ棒クイズ】
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
気分転換にもぴったりの頭の体操、マッチ棒クイズにチャレンジしてみましょう。
上のイラストにある「9+9=10」の計算式は、式と答えが一致しません。この中のどこかにマッチ棒を1本足して、成立する計算式に変更してください。
クイズの条件は「マッチ棒を1本足す」なので、今あるマッチ棒を動かすことはできません。ヒントは「9+9」です。イラストをじっくり見て、答えを導き出しましょう。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
答え:9+9=18にする
マッチ棒を足すのは、元の計算式の答え「10」の「0」の中央です。真ん中にマッチ棒が加わることで0が「8」に変わり、式と答えが一致する「9+9=18」になります。
正解を見るととてもシンプルですが、難しく考えすぎてしまった人もいるのではないでしょうか。
マッチ棒クイズには、この問題のようにパッと答えが浮かびやすいものもあれば、頭をかきむしりたくなるほど難しい問題もあります。少しずつレベルを上げながら解いていくと、最初は歯が立たなかったような難しい問題も、すぐに答えられるようになるでしょう。
少しの時間でできるマッチ棒クイズは、休憩時間や移動時間、暇つぶしにぴったりです。一人で楽しむのはもちろん、家族や友達と一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]