lifestyle

脳トレ入門 正しい計算式に作り替えられる?

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「4ー9=9」という式に使われているマッチ棒のうち、どれか1本だけを動かして、正しい式に作り直してみましょう。まずは上の画像を見て、じっくり考えてみてください。正解が分かった人は答え合わせのために、ギブアップという人は正解を確認するために、次章へ進んでいきましょう。

※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。

気になる正解は…

正解は「(最初の)9を5にして、足し算にする」というものです。計算式は「4+5=9」となります。このような脳トレーニングは、脳を活性化させるのに役立ちます。しかし一定の効果を期待するならば、毎日継続して取り組まなければなりません。特に高齢者の場合、短時間でも日々コツコツと継続することで、脳の衰えを緩和させられるでしょう。

高齢者をはじめ、脳トレーニングを継続的におこなうためには、以下のポイントに注意しなければなりません。

・相手の自尊心を損なわないように気を付ける

・時間に余裕を持って取り組む

・能力に合わせて、簡単な問題から難しい問題まで幅広く挑戦する

脳トレーニングは「レクリエーションの一環」と考えたほうが継続しやすいでしょう。そのため「このような問題も分からないの」など、相手のプライドを傷付けるようないい方をしたり、焦らせたりすると脳トレーニングを楽しんで取り組めなくなってしまいます。

レベルにあっていない問題を無理して解こうとするのも、あまり効果がありません。少し簡単だなと感じる程度の問題に、毎日挑戦することが重要です。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top