【1分】あなたのIQに挑戦! 動画の中でラインはどっちに流れてる?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

1分で出来るIQテストをご紹介!

この後紹介する映像の中に、小さい円と大きな円が出てきます。

それぞれの円の中は、縦にラインが描かれており、左右どちらかに動いています。

まずは小さい円が登場。

26004_02

出典:YouTube

ラインは右に動きます。

26004_05

出典:YouTube

次は大きな円が登場。

26004_01

出典:YouTube

今度は左に動いています。

26004_03

出典:YouTube

さぁ、いよいよ本番です!

26004_04

出典:YouTube

『Here We Go!』と表示された後、大きな円と小さな円が短い時間表示されるので、ラインがどちらに動いているか覚えてください。

かなり難しいので瞬きしないよう注意してくださいね!

小さな円と大きな円。どちらが分かりやすかったですか?

さぁ、次のページで解説です!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
Testing Your "Motion Quotient"

Share Post LINE はてな コメント

page
top