あの世界的な賞の名に冠する…? ○を埋めて人名を完成させよ【名前当てクイズ】
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
突然ですが、人名クイズを出題します。
「ア◯フ◯ッ◯◯ー◯ル」とは、誰のことでしょう。誰もが知る、世界的賞が誕生するきっかけとなった人です。知っている人ならば、すぐに分かってしまうかもしれません。なお正式な人名は「ア◯フ◯ッ◯・ベ◯ン◯ル◯・◯ー◯ル」です。
早速、次章で正解を発表していきます。
正解は「ダイナマイト」を発明したあの人!
正解は「アルフレッドノーベル(アルフレッド・ベルンハルド・ノーベル)」。同人がきっかけで誕生した賞とは、ご存じのとおり「ノーベル賞」です。
アルフレッド・ノーベルとは、スウェーデンの科学者・発明家。ダイナマイトを発明した人物としても知られる同人。ノーベル賞が誕生したきっかけは「人類のために最大の貢献をした人々に、栄誉を与える」といった、同人の遺言だそう。創設されたノーベル賞は、1901年に誕生して以来、現在まで続く世界的な賞となりました。ノーベル賞は、物理学や化学、医学・生理学、文学、平和といった6つの部門があり、授賞式はアルフレッド・ノーベルの命日(12月10日)に開催されています。
人名クイズに始まり、アルフレッドノーベルについて解説しました。「名前くらいは知っている」という人も、この機会にどのような人物なのか掘り下げて調べてみましょう。
[文・構成/grape編集部]