「こまつ」から解ていくと…? □を埋めて単語を完成させよ【クロスワード】
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
クロスワードクイズは、□の部分に単語を入れ、言葉を作り埋めていくクイズです。シンプルなクイズですが、一度始めるとついつい時間を忘れてのめり込んでしまう人もいるのではないでしょうか。
クロスワードクイズは「カギ」と呼ばれる文章をヒントにして、縦と横に交差したマスを埋めていきます。このクイズのカギは、次の3つです。
・別名「ターメリック」。カレーのスパイスや二日酔い対策などに使われる。
・ホウレンソウに似ている葉野菜。カルシウムはほうれん草の3倍ある。
・春先に花粉症を引き起こす。
空欄の□は3箇所あり、□はそれぞれ違う平仮名が入ります。それぞれを組み合わせて、答えとなる単語を作りましょう。
答えは「うなぎ」
答えは、土用の丑(うし)の日で有名な「ウナギ」です。
ウナギの体は円筒状で細長く、体の表面は粘液で覆われてヌルヌルしています。ヌメリの正体は、ムチンというタンパク質です。体の水分を保つ働きがあり、皮膚呼吸を助けています。
ウナギは夜行性です。深海で産卵し、稚魚は回遊しながら育ちます。ある程度育ったら淡水域に入り私たちの知るウナギへと成長するといわれていますが、まだ分かっていない部分も多く、謎の多い生き物です。
ウナギには、赤血球を作り出す鉄、歯や骨に欠かせないカルシウム、老化・動脈硬化の予防に効くビタミンAなど、さまざまな栄養が含まれているといわれています。厳しい残暑を乗り切れるよう、スタミナ抜群のウナギを食べてみてはいかがでしょうか。
※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。
[文・構成/grape編集部]