東大生でも解けなかった!?小学生向けの簡単な問題、あなたは分かりますか?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

皆さん、紙とペンの準備はよろしいでしょうか?

今回ご紹介するのは、東大生でもなかなか解けない、簡単な小学生向けの問題です。

それでは問題!

まず、アルファベットの「」を紙に書きます。

そこへ3本の直線を引き、9個の三角形を作ってください。

15848_01

四角形や五角形はカウントしません。

何度試しても出来ない…という方に、最初の一本を次のページで紹介します。

まだまだ自力で解きたい方は、このまま頑張ってください!

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...

出典
東大生が解けなかった超簡単な難問 A very easy difficult problem.

Share Post LINE はてな コメント

page
top