東大生でも解けなかった!?小学生向けの簡単な問題、あなたは分かりますか?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

正解はこちら!

紫で引いた線が残りの2本です。

15848_03

斜めに引く場所によって、三角形が3つ出来上がります。

よく見ると、中央に星のマークが!

15848_04

作り出されたすべての三角形を、緑色で塗りました!

なんとなくエヴァンゲリオンのような色使いになってしまいましたが、特に意図はありません(笑)

15848_05

解けそうでなかなか解けないこの問題、脳のトレーニングに、お友達や家族に紹介してみてください♪

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

救急車の写真

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

出典
東大生が解けなかった超簡単な難問 A very easy difficult problem.

Share Post LINE はてな コメント

page
top