東大生でも解けなかった!?小学生向けの簡単な問題、あなたは分かりますか?
公開: 更新:

「忙しくて昼食がコンビニ飯…」 管理栄養士が教える『買うべき3品』がこちら食育とは『食』に関する知識と、『食』を選択する力を身につけ、健全な食生活ができる力を育むことです。 内閣府大臣官房政府広報室が運営する『政府広報オンライン』によると、毎月19日は自分や家族の食生活を見直す機会として、『食...

新鮮でおいしいナスはどこを見るといい? JAが教える『正解』はこちら夏から秋が旬で、和洋中のいろいろな料理でおいしく食べられるナス。 白や緑のものもありますが、やはりナスといえば、きれいな紫色が頭に浮かぶ人も多いでしょう。 そんなナスについてクイズです!新鮮でおいしいナスの特徴はどれでし...
正解はこちら!
紫で引いた線が残りの2本です。
斜めに引く場所によって、三角形が3つ出来上がります。
よく見ると、中央に星のマークが!
作り出されたすべての三角形を、緑色で塗りました!
なんとなくエヴァンゲリオンのような色使いになってしまいましたが、特に意図はありません(笑)
解けそうでなかなか解けないこの問題、脳のトレーニングに、お友達や家族に紹介してみてください♪