lifestyle

アインシュタイン?マリリンモンロー?近視かどうかで見える絵が変わる不思議

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

この画像に写っている人物、誰に見えていますか?アインシュタイン?それともマリリン・モンロー?

13228_02

出典:YouTube

この画像は「ハイブリッドイメージ」という、2つの画像を組み合わせて作られたものです。見る距離によって見える画像が変わってきます。

通常の視力の人は「アインシュタイン」が、近視の人には「マリリンモンロー」が見えるように作られています。画像を近づけたり離したりすると、ある地点で画像が変わります。メガネの人は外して見てみてくださいね。

こちらの動画でわかりやすく説明されています。

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top