そのままスライドさせてみて! 組み合わせて完成する漢字は何? 【合体クイズ】
公開: 更新:


『7月10日』←なんの記念日か分かる? ヒントは数字を逆さまにして…【クイズ】本記事では、ユニークな由来を持つ記念日をクイズ形式で3つ紹介。どの問題も、事前の知識が必要のない由来なので、考えれば答えにたどり着けるかもしれません。

スイーツ好きなら挑戦! 読めたらスゴい『洋菓子の漢字』【3選クイズ】知っているようで知らない、洋菓子の難読漢字に挑戦しませんか?「加須底羅」「猪口令糖」「可麗餅」など、日本人に人気のスイーツに当てられた意外な漢字表記をクイズ形式でご紹介します。あなたの好きなスイーツの名前は漢字で書ける?読めたらスゴい、食通も驚く雑学と、洋菓子の興味深い歴史を徹底解説!






漢字を使ったクイズに挑戦しましょう。
上の画像にある4つのパーツを組み合わせて漢字を作る問題です。組み合わせるとパーツの大きさや幅は変わります。
すぐに分からなくてもじっくり考えてみましょう。いろいろな組み合わせ方を考えることで脳が活性化します。
ヒントは『二字熟語』。下にスクロールすると答えが表示されますが、答えがまだ分からない人は、ここでもう少し考えてみてください。
気になる答え
正解は『安定』。下2つのパーツを組み合わせて『安』、上2つのパーツを組み合わせて『定』を作ります。
安定とは『物事が落ち着いていて、激しい変化がないこと』を表す言葉です。
定期的にクイズに挑戦して、楽しみながら脳に刺激を与えてみましょう。
[文・構成/grape編集部]