lifestyle

マッチ棒を2本動かすと? 正しい計算式を完成させよ【クイズ】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

脳トレーニングとしてよく出題されるのは、マッチ棒クイズです。マッチ棒クイズとは、図形や計算式のように並べられたマッチ棒のうち、指定された本数を動かして課題を解決するというもの。

脳トレーニングに取り組むことによって、脳を積極的に使うことで血流が促進され、認知機能の向上・低下の予防ができます。本記事では、誤った計算式を正すというマッチ棒クイズを出題します。「5×8=0」という計算式に使用されているマッチ棒のうち、2本を動かして、正しい計算式にしてください。

※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。

気になる正解とは…

正解は「8」に使用されているマッチ棒2本を、答えである「0」にくっつけて「10」にするというもの。計算式は「5×2=10」となり、正しい式になります。

脳トレーニングには、マッチ棒クイズのほかにもさまざまなバリエーションがあります。例えば、簡単な計算問題や後出しじゃんけん、文字の並び替えゲームなどもおすすめです。脳トレーニングは、子供の脳を鍛えられるだけでなく、高齢者の認知症予防としても注目されています。

楽しくゲームをしながら頭の体操ができるため、あらゆる年代の人におすすめです。脳トレーニングをすることで、その後の勉強や作業に集中しやすくなるともいわれています。ぜひさまざまなトレーニングにチャレンジしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイル

クリアファイルの下にある三角の切り込み、実はめちゃくちゃ重要で…?クリアファイルの下の切り込み、実は重要で…?クイズ王の伊沢拓司さんが披露した知識に「初めて知った」「納得」の声が上がっています。

弁当の謎解き

海苔でできた『文字』を読んでみると… 「これはすごい!」「スッキリした」『暇な人、謎解きでもしませんか?』さんが、弁当の写真とともに「3つ目の容器に入っている、おかずは何?」と謎解きを出題しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top