意外にも効果的? 平愛梨が明かした、スマホを使った子供のあやし方とは
公開: 更新:


ギャル曽根、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介! しらたきが有能で?ギャル曽根さんが、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介!しらたきで、こんなに料理が作れるのですね!

田中圭の妻は元女優・さくら 愛妻家でイクメンな様子が素敵すぎるさまざまな映画やドラマへ出演し、俳優として活躍中の田中圭(たなか・けい)さんの妻がどのような人物なのかや、愛妻家ぶり、子供とのエピソードなどをご紹介します。
幼い子供はささいなことでも、泣き出してしまいます。
母親は、子供を抱きかかえたり、お菓子をあげたりと、あらゆる方法で泣き止ませようとするでしょう。
2023年10月26日に、タレントの平愛梨さんは自身のInstagramを更新し、意外にも効果的な子供の泣き止ませ方を明かしました。
平愛梨が試した、子供を泣き止ませる方法とは…
ある日、平さんは子供たちを連れてスーパーマーケットに買い物に行きましたが、三男のべべくんが突然、泣き出してしまったそうです。
平さんは「なあに?どうしたいの?何が嫌なの?」と泣く理由を聞いてみますが、三男は泣き続けるばかり。
まだ小さな四男を抱いていた、平さん。仕方なく、左脇でべべくんを抱いて落ち着かせようとしますが、一向に泣き止みません。
そこで、平さんは、ある方法を試すことに…。
平さんが実践したのは、スマートフォン(以下、スマホ)のインカメラで、子供を撮影することでした!
過去に子供が、スマホの画面に映る自分を見て、笑いながら興味を示していたことを思い出した、平さん。
早速試してみると、べべくんも、すぐに泣き止んだのだとか。その後も、カメラで自分の顔を確認し、撮影ボタンを押すなど、機嫌もよくなったといいます。
投稿には、ゲームセンターに置いてある、レースゲームではしゃぐべべくんの写真が添えられ、お出かけを楽しんだようでした。
平さんの意外な子育てテクニックに、共感する声が多数寄せられています。
・自撮りすると泣き止む方法、私もどこかで聞いた気がします!効果抜群でよかったですね。
・カメラを使った泣き止ませ技、私もよく使います!
・なぜか子供って、写真撮るのも撮られるのも好きですよね。
・勉強になりました!インカメラ、やってみます。
ほかにも「子供を連れて、1人で買い物に行くのは大変ですよね」「4人の母親、本当に尊敬しかないです」など、4兄弟を育てる平さんを称賛する声も、寄せられていました。
子供がぐずった時に、落ち着いて泣いている理由を聞くなど、平さんの対応も素敵ですね。
子供が泣き止まずに困った時は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]