卵なしでも美味しい! オシャレなたまごボーロ専門店
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

白く固まったハチミツを簡単に復活! まさかの裏技に「想像以上」「もう捨てない」ハチミツが固まってしまった時、家に余っているアイテムを使えば簡単にもとに戻せます。湯せんや電子レンジよりもはるかに簡単な方法を紹介するので、ぜひ試してみてください。
「たまごボーロ」といえば、小さい子供が大好きなおやつ、というイメージがありますよね。
実は、大人にも密かに注目されている、たまごボーロの専門店が大阪にあるんです。
卵を使っていない「たまごボーロ」もある、たまごボーロの専門店
たまごボーロの専門店「LeCoco(ルココ)」は、日本で唯一のたまごボーロ専門店です。
ルココのたまごボーロは、全部で7種類
名古屋コーチンの卵を使ったプレミアムボーロ(プレーン・いちご)、卵や牛乳・小麦粉などのアレルギー原材料を一切使っていないピュアボーロ(かぼちゃ・いちご)、そして卵の黄身だけを使用した、贅沢なフレーバーボーロ(味:バニラ・ショコラ・メープル)の合計7種類があります。
特に卵を使っていないたまごボーロの味が気になったので「ピュアボーロ」を実際に食べてみました。
本当に使ってないの?と疑問に思うくらい、食感もサクッとしていて、甘くて美味しいたまごボーロでした。
これならアレルギーがあるから …と食べられなかった子供でも喜んで食べてくれそうですね。
ラッピングがすごく可愛いんです!
ルココが人気のもう一つの秘密は、とっても可愛いギフトラッピング!
季節に合わせたラッピングのものや、
ちょっと大人っぽい雰囲気のもの、
華やかで可愛らしいものなど、様々な種類のラッピングがあります。
お祝いや記念日、大切なご挨拶など、様々なシーンに合わせた贈り物ができます。
こんなに大きくて可愛いラッピングもありますよ!
また、ギフトに添えるメッセージカードも、内容に合わせて一つ一つ手作りしているそうです。
可愛いだけじゃない、味にも健康にも気を配って作られた、たまごボーロ専門店ルココのたまごボーロ。
小さな家族へのおやつに、大切な人への贈り物に、いかがですか?
たまごボーロ専門店「LeCoco(ルココ)」