「揚げずに簡単」 キユーピーが教える、大学イモの作り方 味の決め手は?
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- キユーピー マヨネーズ
サツマイモで作る定番おやつの1つ、大学イモ。
ホクッとした食感と、甘じょっぱい味がクセになるおいしさですよね。
家庭で作るとなると、『油で揚げる』という調理工程が面倒に感じる人もいるでしょう。
『キユーピー マヨネーズ』などの調味料を主力とした、食品メーカーのキユーピー株式会社(以下、キユーピー)はウェブサイトで、揚げずに作る大学イモのレシピを紹介していました。
『レンジでかんたん!大学芋 ハニーマヨソース』
水にさらしてアク抜きしたサツマイモを、電子レンジで加熱すれば、ホックリとした食感になり、色もきれいに仕上がるとのこと。
味付けはマヨネーズとハチミツのみでシンプルですが、ほどよく照りのある大学イモになりそうです。
ハニーマヨネーズの優しい甘みと酸味は、サツマイモと相性抜群でしょう!
電子レンジを使うことで洗い物も少なく済むのが嬉しいポイント。加熱時間は、様子を見ながら調整してください。
旬のサツマイモを手軽に味わえる、キユーピーの簡単レシピ。ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]