セブンイレブンのカレーパン、最も美味しい食べ方は? 「最高」「早速マネした」
公開: 更新:


【ホットケーキ】フライパン不要! 豆腐を混ぜて焼くだけで"分厚く"なる神ワザ筆者は幼少期から定期的にホットケーキを作っているものの、未だにコツがつかめていません。レシピをネットで調べている時、筆者に「ふわふわでモチモチな食感にするために豆腐を使うアレンジと、フライパンを使わずにオーブンで焼く方法の2つを実践すれば、成功するのでは?」というアイディアがひらめきました。

いつもの作り方は忘れて! 鍋は使わない『絶品カボチャの煮物』の作り方カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...
コンビニエンスストアの『セブン-イレブン』のカレーパンが評判です。
店内調理(フライヤー)で揚げたてが販売されているので、そのままでも十分においしいのですが、さらにワンランク上の食べ方があるとか。
最高のカレーパンの食べ方
生贄の神田ユウ(@oy6_u)さんは、セブン-イレブンのカレーパンを食べる時に、ひと手間加えるといいます。Twitter上にお気に入りのレシピを投稿すると、反響が上がりました。
用意するものは、カレーパンとQBBのベビーチーズのみ。
作り方はまず、カレーパンに穴を空け、ちぎったベビーチーズを入れます。
レンジで1~2分加熱した後、トースターで1分~2分加熱。チーズがとけてパンに軽く焦げ目がつけば…。
香ばしい焼きチーズカレーパンの出来上がり!
カリカリのパンの中に、スパイシーなカレーととろけたチーズが…。これは至高の味わいでしょう!
お好みでチーズを入れる前に卵を加えるのもありですね。
ネット上でも投稿を見た人たちから「めちゃめちゃおいしそう」「悪魔の食べ物だ」「最高。体重増加待ったなしです」などの声が寄せられました。
さらに、セブン-イレブンの公式Twitterがこちらの投稿をリツイート。神田ユウさんのレシピを試していました。
見ているだけでお腹が減ってきますね!
セブン-イレブンに行った際は、カレーパンを買って試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]