ドトールの『チーズトースト』を再現すると… 簡単レシピに「おいしすぎて危険」「絶対試す」
公開: 更新:


この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...
- 出典
- @h_gashiyama






ファミリーレストランやファストフード店の人気メニューなど、『お店のひと皿』を無性に食べたくなることはないでしょうか。
すぐ食べに行きたいと思っていても、近くにその店がなかったり、開いていない時間だったりして、仕方なく諦めることはありがちですよね。
しかし、シンプルな料理であれば、家で味を再現できるかもしれません!
ドトール風『チーズトースト』の作り方
『ドトール』のチーズトースト再現レシピ…できたぜ…!!
2025年1月30日、そんな言葉とともに、Xで『再現レシピ』を紹介したのは、料理人の東山広樹(@h_gashiyama)さん。
東山さんが作ったのは、コーヒーチェーン店『ドトールコーヒー(以下、ドトール)』の人気メニュー、チーズトーストです。
『ドトール』のチーズトーストといえば、厚切りのトーストにコクのあるチーズがのった、ひと皿。コーヒーとの相性も抜群で、注文する人も多いでしょう。
シンプルな料理ですが、同じ味を家で作ろうとしても、何か物足りなさを感じるなど、難しいものですよね。
そこで、東山さんは、店を何度か訪れてチーズトーストを分析。トーストやチーズの厚み、味、食感を確かめました。
『ドトールのチーズトースト』
さらに、さまざまな種類のチーズを用意し、ブレンドするなどして試し、食べ比べたそうです。
そしてついに、『ドトール』のチーズトーストに限りなく近い味を再現することに成功!
東山さんが苦労の末に見つけ出したチーズトーストの作り方が、こちらです。
まず材料に、4枚切りの山型食パンと森永乳業株式会社から販売されている、『クラフト スライスチーズ』を用意します。
食パンに『クラフト スライスチーズ』を2枚のせたら、オーブントースターで加熱。チーズに焼き目が付いたらでき上がりです!
『クラフト スライスチーズ』には、『チェダー』や『とろけるスライス』などのラインナップもありますが、シンプルなスライスチーズがおすすめとのこと。
クリーミーさや風味の穏やかさ、チーズのとろけ具合などが、『ドトール』のチーズトーストに一番近かったといいます。
「『ドトール』のチーズトーストを食べたことがない人も、破格のウマさだから、試してほしい」と、レシピに太鼓判を押した、東山さん。
投稿には多数の『いいね』が付き、好評なコメントが寄せられていました。
・試したらおいしすぎた。危険なレシピ!
・『ドトール』のチーズトースト、週5で食べているから再現レシピは助かる。
・有益すぎる。早速買って試します!
週末、『ドトール風』のチーズトーストとコーヒーを用意して、優雅な『おうちカフェ』の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]