お菓子の包み紙を折ったら… 芸術作品のような『トカゲ』に「器用」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
- 出典
- @Omuni_999
お菓子の包み紙には、キラキラしていてかわいらしいものがたくさんあります。
しかし、食べ終わったらすぐに捨ててしまう人がほとんどでしょう。
実は、お菓子の包み紙を利用して素敵な作品ができるのです。
チョコレートの包み紙で作ったのは…?
さまざまなジャンルの創作をしながら、YouTuberとして活動中の、Omuni(@Omuni_999)さんは、1枚の写真をXに投稿。
「ヒマな時、包み紙で毎回折っているトカゲ」とコメントを添えており、どうやら創作の合間に折り紙をしたようです。
YouTubeでクオリティの高い作品を公開している、Omuniさんの息抜きとは、どんなものなのでしょうか。
見る人を魅了した作品が、こちらです!
『明治ストロベリーチョコレート BOX』の包み紙で作られた『トカゲ』は、まるで美術館で飾られているアートのよう。
1枚の包み紙からできているそうで、小さな紙をどのように折ったのかが気になりますね。
職人技が光る写真には、7万件を超える『いいね』が付き、称賛のコメントが寄せられました。
・包み紙のサイズで作れるのは、本当にすごい…尊敬。
・ヒマだからといってできるものなのか。器用でかっこいい。
・どれだけヒマでも、こんなにすごい作品は折れないよ!
繊細で美しい『トカゲ』の姿をみて、「身近なもので素敵な作品を作ることができたら…」と考えた人も少なくないはず。
今後も、Omuniさんがどんな投稿でワクワクを届けてくれるのかが、楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]