trend

ボールプールで遊ぶ子供 見ていた父親が『あること』に気付いて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ボールプールの写真

幼い子供たちの心をわしづかみにする、ボールプール。

カラフルなボールに囲まれて遊ぶ姿は、大人から見ても楽しそうに見えますよね。

2児の父親である、いえもり(@iewori)さんは、ボールプールで遊ぶ我が子の写真をX(Twitter)に投稿。

すると、11万件以上の『いいね』が寄せられるほど、大きな反響を呼びました。

ボールプールで遊ぶ姿を見ていたら…?

投稿された写真は、息子さんがボールプールで遊んでいるという、いたって普通の光景。

ですが、いえもりさんは、いわれなければ気付かないような、ちょっと面白いポイントに気付きました。

「子供の今の頭身が、ちょうど4頭身であることが、意図せず証明されてしまった」

ボールプールの写真

大きなボールプールがある遊び場は、ボールが散らばらないように、ネットでおおわれていることが多いでしょう。

そのネットの網目がちょうど息子さんの頭の大きさと重なり、頭身を測る目盛のようになっていることに気が付いたのです!

息子さんの身体の長さは、ネットの網目を使って測ると、ぴったり4マスぶん。つまり、誰が見ても『4頭身』であることが証明されてしまいました。

いえもりさんの着眼点とかわいらしい写真に、多くのネットユーザーがコメントを寄せています。

・うわ、本当だ!頭がマスにぴったり…!

・こういう発想、好きです。子育て中の素晴らしい発見!

・4頭身がかわいすぎる~!笑ってしまいました。

・なんて分かりやすいんだ!

人は成長するにつれて手足が長くなり、次第に頭身も変わっていきます。

今しか撮れない『愛おしい4頭身』が写った1枚は、家族にとって、思い出深い写真になりそうですね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@iewori

Share Post LINE はてな コメント

page
top