連休中の母親の『誤算』に「夏休み初日がそんな感じでした」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mosumanga30
「子供の体力はどれだけあるんだ」
子育てをしている時、なかなか寝てくれない子供を相手に、そう思う親は少なくありません。
3歳の娘を育てている、もす(mosumanga30)さん親子が、3連休を迎えた時のこと。
もすさんは、3連休を乗り切るための備えを万全にしたつもりでした。
しかし、計算していないことがまだあったのです…。
『電池の減り具合の差』
古いスマホ並みのスピードで体力がなくなってしまった、もすさん。
対する娘さんは、最新のスマホ並みに体力が長持ちのようです!
性能の差を計算せずに、「少し身体を動かしたほうがお昼寝するかも」などと思ったことが運の尽き。
せっかくの準備もむなしく、自分の体力のみを消費してしまったのでした。
大人ゆえの悲しさに、「すっごく分かります!夏休み初日がそんな感じでした!」「子供の体力って、なんであんなにもつんだ…?」と共感が殺到。
今後は、体力の差までしっかりと計算に入れた対策をしたいものです!
[文・構成/grape編集部]