連休中の母親の『誤算』に「夏休み初日がそんな感じでした」の声
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- mosumanga30
「子供の体力はどれだけあるんだ」
子育てをしている時、なかなか寝てくれない子供を相手に、そう思う親は少なくありません。
3歳の娘を育てている、もす(mosumanga30)さん親子が、3連休を迎えた時のこと。
もすさんは、3連休を乗り切るための備えを万全にしたつもりでした。
しかし、計算していないことがまだあったのです…。
『電池の減り具合の差』
古いスマホ並みのスピードで体力がなくなってしまった、もすさん。
対する娘さんは、最新のスマホ並みに体力が長持ちのようです!
性能の差を計算せずに、「少し身体を動かしたほうがお昼寝するかも」などと思ったことが運の尽き。
せっかくの準備もむなしく、自分の体力のみを消費してしまったのでした。
大人ゆえの悲しさに、「すっごく分かります!夏休み初日がそんな感じでした!」「子供の体力って、なんであんなにもつんだ…?」と共感が殺到。
今後は、体力の差までしっかりと計算に入れた対策をしたいものです!
[文・構成/grape編集部]