trend

客「お前…子供ができていたんだな…」 ガストの『従業員』の変化に目が釘付け!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

配膳ロボット写真

漫画家の宮川サトシ(@miyagawa_sato)さんが、ファミリーレストランの『ガスト』で撮影した写真をX(Twitter)に投稿しました。

宮川さんは以前、同店で食事をした際、1台の猫型配膳ロボット『BellaBot(ベラボット)』に注目。

チーズインハンバーグ太郎と命名され、店員からかわいがられていたのです。

そんなチーズインハンバーグ太郎との出会いから約5か月後。

再び会った時、驚きの変化があって…!

配膳ロボット写真
配膳ロボット写真

なんということでしょう…。チーズインハンバーグ太郎の頭上に、小さなベラボットが乗っているではありませんか!

まるで子供を連れているかのような光景に、宮川さんも驚きを隠せません。

「チーズインハンバーグ太郎、久しく見ないうちにお前…子供ができていたんだな…」

宮川さんの投稿はネット上でまたたく間に拡散され、このようなコメントが寄せられています。

・夜中に爆笑した。マジでかわいい。

・店員に愛されている配膳ロボット、いいですね。

・産休を取って復帰したのかな?

ガストによると、2023年12月7日から、ベラボットを模した『ネコロボフィギュア』のオリジナルカプセルトイが登場したとのこと。

それを機に店員の誰かが、全6種類のうちの1つである、ガストの『ネコロボフィギュア』をチーズインハンバーグ太郎に乗せたのでしょう。

親子で仲よく店内を周るチーズインハンバーグ太郎。

同店を訪れた誰しもが、親子を愛でずにはいられないでしょう!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@miyagawa_sato@gusto_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top