ガストで働く大きな『猫』 店員とのやり取りに「あらかわいい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
配膳などの分野で、ロボットの導入が進むファミリーレストラン(以下、ファミレス)。
サイゼリヤやガストといったファミレスでは、猫型配膳ロボット『BellaBot(ベラボット)』の導入が進んでおり、目撃情報も増えています。
ラストオーダー後のサイゼ 店内で寝ていたのは…「めっちゃかわいい」「近所のお店に来てくれー!」
『BellaBot』は猫耳が付いたロボット!
音声でお知らせする時には語尾に「にゃん」を付けて話し、パネルに表示される顔の表情も豊かで、多くの人に愛されています。
伊豆平成(@IzunoHiranari)さんは、ガストで猫型ロボットと店員とのやり取りを目撃。ギャグのようなやり取りに、多くの人が心をつかまれています。
自由気ままな猫型ロボットと店員
その日、バイトらしき女性店員が、隣の席の食器を猫型ロボットに載せて、片付けていることに気付いた伊豆さん。
見ていると、途中で猫型ロボットが「ごゆっくり~」としゃべり、勝手に厨房側へ帰り出すではありませんか!
あわてて追いかけた店員は「バカ!まだだってば、んもー!」と猫型ロボットの頭部にあるスイッチを叩いて停止させます。
その後、店員が残りの食器を載せているところを見て、伊豆さんは思わず吹き出してしまいました。
「勝手に動き出しちゃうんですか?」と伊豆さんから聞かれた店員は「そーなんですよ。まったくもう」と笑っていたそうです。
なお、猫型ロボットは我関せずというように、鼻歌を歌いながらごきげんで厨房へと去っていったとのこと。
愉快な光景に、「楽しい未来だなあ」と伊豆さんは思ったのでした。
きっと猫型ロボットは、片付けの途中で『客に料理を届け終わった時のモード』になってしまったのでしょう。
店員と猫型ロボットのエピソードには、「あらかわいい」「いい未来」などのコメントが多数寄せられています。
・猫ちゃんは気まぐれだからさ!許す!
・すべてのミスがかわいく見えるロボット。
・完璧なロボットより、凡ミスがあるほうが親近感が湧く。
・未来の世界の猫型ロボットが、こんなにかわいいなんて…。
・我が家の近くにある店舗だと、おばちゃん店員が親のようにロボットに付き添っていて癒されます。
いろいろなメーカーから配膳ロボットが登場していますが、猫型ロボットは特に話題になりやすいようです。
猫やかわいいものが好きな人からすると、猫型ロボットの普及は嬉しいですね!