ラストオーダー後のサイゼ 店内で寝ていたのは…「めっちゃかわいい」「近所のお店に来てくれー!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @inoken0315
いのけん(@inoken0315)さんがTwitterに投稿した、1枚の写真が注目を集めています。
写真が撮影されたのは、イタリア料理が楽しめるファミリーレストランの『サイゼリヤ』。
いのけんさんは、店で夕食を済ました後、会計のためレジに向かった際に、あるものが寝ているのを発見したといいます。
1日の仕事を終え、すやすやと眠っていたのは…。
ロボットの猫ちゃん!
こちらは、サイゼリヤが採用している猫型配膳ロボット『BellaBot(ベラボット)』です。
一度に複数の料理を運ぶほか、画面に豊かな表情を表示したり、「ご注文のお料理を持ってきましたニャン」としゃべったりと、コミュニケーションをしてくれます。
BellaBotのかわいさは多くの人のハートを打ち抜き2022年5月31日時点で14万件以上の『いいね』が寄せられ、コメントも殺到しました。
・めっちゃかわいい!猫ちゃんお疲れ様~!
・この子が料理を運ぶと、子供が大喜びします。
・いいな~!うちの街では見たことない…近所のお店に来てくれー!
・ほかのファミレスにもいたよ。頭とか耳をなでると反応してくれて嬉しい。
・ベラちゃんが別の客の注文を持って来たことがあったけど、店員さんに叱られていて和んだ。
ゆるい表情が、愛猫家に大いにウケているようですね。
導入が進んでいるので、あなたの街の飲食店でも、見かける機会が増えるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]