trend

お休み中の配膳ロボット 名札に「お前…そんな名前だったのか…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ファミリーレストランを中心に普及している、猫型配膳ロボットの『BellaBot(ベラボット)』。

かわいい猫型ロボットが、客席まで自動で料理を運ぶ姿が好評です。

ロボットの商品名から、ベラちゃんと呼ぶ人も多いのですが、店舗によって個性あふれる名前を付けていることがあります。

ファミレスにいた『猫』の名前がおいしそう

漫画家の宮川サトシ(@miyagawa_sato)さんが、ファミリーレストラン『ガスト』で食事をした時のこと。

「お前…そんな名前だったのか…」

店内にいたベラボットの名札を見て、そう思ったといいます。

はたして、どんな名前だったのか…写真2枚をご覧ください。

この店舗のベラボットは、『チーズインハンバーグ太郎』と命名されていました!

ガストの看板商品である商品名をもらい、まさに店の顔として活躍しているのでしょう。

店員のネーミングセンスが光る名前には、ネット上で14万件以上もの『いいね』が押されるとともに、このようなコメントも寄せられています。

・私がガストでいつも注文しているやつじゃん!

・研修中のベラボットもいる中、さり気なくトレーナーまで上り詰めていますね。

・よく行くガストの猫ロボは、うなぎちゃん!

・うちの近所のガストでは、猫ロボのプリンちゃんが働いています。

・私が行ったガストの猫ロボは田中さんだった。こんな、ご飯系の命名もあるのか。

ベラボットの名札からは、ともに働く一員として、店員たちからかわいがられていることが伝わってくるようです。

近所で働くベラボットが、どんな名前をつけられているのか、確かめに行きたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
@miyagawa_sato

Share Post LINE はてな コメント

page
top