trend

ファミレスにいた『研修中』の猫型ロボット 名札に「それでいいのか」「後輩になりたい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

昨今、ファミリーレストラン(以下、ファミレス)では一度に大量の料理を運べる、猫型配膳ロボット『BellaBot(ベラボット)』の導入が進んでいます。

『BellaBot』は猫耳が付いたロボットで、パネルに表示される顔の表情が豊か。

音声でお知らせする時には語尾に「にゃん」を付けて話し、多くの人に愛されています。

名前を付けられた子

tama(@tamacjp)さんの家の近所にあるファミレス『ガスト』でも、『BellaBot』が導入されていました。

後日、再び『ガスト』を訪れると、さらに追加導入された様子。

首元のネームプレートには、研修中の文字とともに、名前が書かれていて…。

研修中 とんかつ

こちらの『BellaBot』は、『とんかつ』と命名されているようです!

1台ずつ店員として扱われているようで、ほほ笑ましい気持ちになりますね。

『とんかつ』の姿はまたたく間にネット上で拡散され、27万件以上もの『いいね』が寄せられました。

名前がツボにはまった人も多く、こんな声も上がっています。

・それでいいのか…ネーミングセンスがジワジワくる!

・先輩ロボットの名前が気になる。『メンチ』とかかな?

・次の子は『ハムカツ』でお願いします。

・アルバイトで入って、『とんかつ』の後輩になりたい!

研修が終われば『とんかつ』も一人前。

先輩たちと一緒に働く姿を応援したくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@tamacjp

Share Post LINE はてな コメント

page
top