店員「許してください…!」 メニューと違いすぎるケーキの写真3枚に笑う
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @3931sandesu
ハロウィンの時期は、仮装だけでなく、飲食店のメニューも楽しみの1つ。
黒猫やお化けなどのデザインがされた、季節限定の商品が気分を盛り上げてくれます。
ファミリーレストラン『ココス』では、2022年10月25日から31日までの限定で、『ハロウィンおばけケーキ』が販売されました。
みくみぃ(@3931sandesu)さんは、メニューの写真を見て『ハロウィンおばけケーキ』を注文。
写真では、こちらを脅かすかのように、腕を広げた縦長なお化けが皿の上に立っていました。
しかし、実際にテーブルまで運ばれた『ハロウィンおばけケーキ』の姿は…。
脅かす気がゼロな、脱力系のお化け!
しかも、ミントが頭の上に乗っているので、手というより耳のように見えます。
ビジュアルに「もはや別の生き物」とのコメントが寄せられたものの、かわいく思う人が多く好評でした。
・お化けの赤ちゃんっぽくてかわいい…!
・思わず食べに行きました。メニュー通りの姿の子もいましたよ!
・私の時も、丸っぽいタコの『メンダコ』みたいな姿で笑いました。
・白くて丸い小鳥の『シマエナガ』状態もかわいかったです。
また、『ココス』でアルバイトをしている人からは、「メニューと同じ姿はマジで難しいので、許してください…!」との声も。
ホイップが柔らかいため、メニューの写真通りに成形しようとしても、垂れてしまって難しいのでしょう。
なお、みくみぃさんはこの後にも『ハロウィンおばけケーキ』を食べに行ったとのこと。
どの子も個性的なビジュアルで、3回目の時が1番メニューの写真に似た姿だったそうです。
どんなビジュアルの子が来るのかは、運ばれて来ないと分からない…そんなランダムな要素も、ドキドキして楽しそうですね。
[文・構成/grape編集部]