trend

「サメで登園するといってきかない」 頭を抱える母親が見た姿に「かわいすぎるやろ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の写真

「子育ては大変」といいますが、その苦労は人によってさまざま。

一人ひとりの性格によるものもありますが、子供の成長に合わせて、悩みの内容も変化していくものです。

特に、自我が形成され、自分の欲求や意思がはっきりとしてくる時期には、子供がなかなか意見を曲げずに頭を抱える親もいるようです。

4歳息子の登園コーデが?

1児の母親である、ぽつり(@dwm2hFJ4b5ycNzq)さん。

ある朝、保育園に行く前の慌ただしい時間に、困った出来事があったといいます。

4歳になる息子さんは、自我が芽生え始める時期。この日息子さんは『あるこだわり』を一向に曲げませんでした。

ぽつりさんが頭を抱えた理由は…こちらをご覧ください!

子供の写真
子供の写真

「サメで保育園に行く!」

なんと息子さんは、サメの着ぐるみを着て保育園に向かうといって聞かなかったのです…。

ぽつりさんによると、この着ぐるみは祖父が息子さんにプレゼントしてくれたものなのだとか。息子さんはプレゼントを気に入って、保育園の先生や友達に見せたかったのかもしれませんね。

しかし、動きづらさや暑さなどから、実際に着て行くには不向きな服装といえるでしょう…。

困った状況とはいえ、こんなかわいらしい我が子の姿を見られるのも幼い子供のうち。

「ちっこいサメ姿を目に焼き付けました」と、つづったぽつりさんだったのでした。

息子さんのキュートなサメ姿には、心を奪われる人が続出。22万件もの『いいね』と、さまざまな感想が寄せられています。

・こんなんかわいすぎるやろ。

・先生や友達のリアクションが見たい。これは人気者ですね!

・かわいすぎて、仕事終わりの疲れが吹っ飛んだ。

また、「私もこれで大学に行きたい!」「分かる。俺もサメで出社したい時があるし」と、サメに魅了される大人たちからも声が上がっています。

息子さんの個性的な『登園コーデ』は、子供だけでなく大人の心もがっちりと掴んだようです!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@dwm2hFJ4b5ycNzq

Share Post LINE はてな コメント

page
top