「何度も読みたい」 登山中の男性を描いた漫画に8万いいね
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @sugaaanuma
登山といえば、山頂を目指しながら、自然が織りなす景色を満喫できることが魅力的。
しかし、道が整備されていなかったり、野生動物に遭遇したりと、山にはたくさんの危険が潜んでいます。
すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、登山中の男性がピンチに遭遇した場面を、創作漫画で描き、Xに投稿しました。
死んだふりではあるけど…
漫画に登場する男性が山道を歩いていると、目の前にクマが出現!
今すぐにでも襲われてしまいそうな、大ピンチの中、男性はある行動をとりました。
目の前のクマに向き合うと…。
「え…そういうふり?」
男性は、自身が山で遭難して亡くなった幽霊であることを、クマに伝えました。
危害を加える存在ではないことを、クマに示すために『死んだふり』をしたのです!
しかし『死んだふり』は、動かないことを指すのであって、死んで幽霊になったふりをすることではないはず…。
分かりやすいウソに、クマもあきれた表情を浮かべます。
予想外の『死んだふり』やクマの反応に対して「発想が天才」との声が上がり、8万件もの『いいね』が集まりました。
・そういうパターン!?斬新で、面白すぎる!
・記憶を消して、何度も読み直したいくらい好き。
・笑うよりも、感心が勝つ、面白い漫画を初めて見た。
・クマにばれている。ごまかせなかったね!
クマにウソを見透かされてしまった男性。漫画の展開が気になりますね…。
すがぬまたつやさんの、新しい『死んだふり』に、多くの人が笑顔にさせられました。
今までにない解釈で物事をとらえてみると、面白い発見があるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]