「どこかにクマがいます」 多くの大人が惑わされたイラストに反響「疑ってしまった、ごめんなさい」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
イラストや絵本を制作している、作家のshimizu(@shiroiinu432)さんがTwitterに投稿した、1枚のイラストをご紹介します。
shimizuさんが描いたのは、おいしそうな鍋のイラストです。
そのイラストの中には、かわいらしいクマが、どこかに隠れているといいます!
一体どこにいるのか、あなたは見つけられるでしょうか…。
目を凝らしても見つけられなかった人がいるかもしれません。
かわいいクマは、一番左の長ネギの中にいます!
この投稿には3万人以上が『いいね』を寄せ、「分からなかった!」「難易度が高い」などの声が寄せられました。
・全然見つけられなかった。「本当にいるのか?」と疑ってしまった、ごめんなさい!
・見つけられなくて、「肉がクマの肉」「つみれの柄がクマ」とかそういうことかと思ってしまった。ちゃんとクマがいる!
・なんとか自力で見つけ出しました!嬉しい!
・難易度が高くて、見つけられた時は快感!
たまにはこうして、童心に戻って遊ぶのも楽しいですね!
[文・構成/grape編集部]