「全部ほしい!」クリスマス気分が高まる、かわいいアイテムが勢ぞろい Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2022-12-12 更新:2022-12-22 インテリアクマクリスマスクリスマスカードクリスマスツリークリスマスプレゼントサンタクロースプレゼント冬紅茶雪雪だるま Share Tweet LINE コメント 大きなツリーが飾られていたり、イルミネーションが点灯されたり、街中でもクリスマスムードが高まってきました。 grape SHOPでも、クリスマスにおすすめのアイテムを特集中です。 クリスマスコレクションには、自分用はもちろん、プレゼントしたくなる素敵なものがいっぱい! おすすめのアイテムを、ピックアップしてご紹介します。 grape SHOPの『クリスマスコレクション』はこちらから クリスマス ティーバッグ 『クリスマス ティーバッグ』は、トナカイ・ツリー・サンタ・雪だるまの形をした立体的なティーバッグです。 ティーバッグだけではなく、先に付いている紙タグもクリスマスデザインになっています。 苺・オレンジ・ブルーベリー・白桃の紅茶と、それぞれ違ったフレーバーが楽しめるのも嬉しいポイントです。 【かわいいお砂糖】サンタとクリスマスの仲間たち 2箱セット 『サンタとクリスマスの仲間たち』は、サンタやトナカイなどをモチーフにした手作りの砂糖です。 砂糖の下にあるくぼみは、マグカップのフチに挟んで使うことができます。 クリスマス当日までは、かわいい小物として飾ってみてはいかがでしょうか。 ストームグラス 雪だるま 『ストームグラス 雪だるま』は、ガラス製の雪だるまの中に、天気や気温によって結晶ができる不思議な置き物です。 ストームグラスは、19世紀のヨーロッパでは天候を予測する道具として航海の際には欠かせないアイテムでした。 にこっと微笑む雪だるまは、置くだけでクリスマス気分を高めてくれますよ。 ストームグラス ツリー クリスマスを感じるストームグラスは、雪だるまだけではありません。 こちらの『ストームグラス ツリー』もおすすめです。 シンプルなデザインなので、一年を通しておしゃれな小物として飾って楽しめます。 雪だるまと一緒に飾ると、さらにクリスマス感が増しますよ! ストームグラスの変化にワクワクしながら、クリスマスの天気を予想してみませんか。 クリスマス気分が高まるアイテムを探す! 彩香・舞雪華 フリーグラス 『彩香・舞雪華』は空をイメージした青いグラスに、いくつもの雪の結晶を描いた幻想的なグラスです。 舞い散る雪や、さまざまな形の結晶は、ガラスに研磨剤となる砂を吹き付け削って絵柄を描く、サンドブラストという技法で施しています。 プリントされた模様と違い、経年劣化や洗浄で消えることはありません。 真珠雪華 ヘキサゴングラス 見る角度によって色を変えるシャボングラスを使用した、サンドブラストグラスもおすすめです。 『真珠雪華』は、底が六角形になっているので独特のフォルムを楽しめます。 サンドブラストグラスは、どれも飾りたくなるほど美しいデザインなので、大切な人へのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか。 クリスマス エスポワール【ポップアップカード】 『クリスマス エスポワール』は、繊細なカットを施した美しい飛び出すカードです。 カードの底にある穴にLEDライトをセットすると…。 明るくカラフルなカードが、光と影の幻想的な雰囲気に変化します。 クリスマスカードとして送るのはもちろん、インテリア小物として飾って楽しむのもおすすめです。 キャンドルホルダー・オーバル こちらは、まるでクリスマスに飾るリースのような形をした『キャンドルホルダー・オーバル』。 ツリーのように飾りつけをしなくても、テーブルの上に置くだけでクリスマスの華やかさが増しますよ。 デザインは赤ベースの『ウィンターローズ ラージ』、ピンクベースの『フローズンネイチャー ラージ』、白ベースの『ナスタシア スモール』の3つをご用意しました。 キャンドルホルダー・ドーム オーナメントのようなドーム型の『キャンドルホルダー・ドーム』もあります。 デザインは、『ウィンターローズ』『フローズンネイチャー』『ナスタシア』『ノーザンライト』の4種類です。 リースとオーナメントのようなキャンドルホルダーを一緒に並べると、この通り! 見ているだけで、きらびやかなクリスマスを連想させますね。 grape SHOPおすすめの『クリスマスアイテム』をチェック ハグベアディフューザー 『ハグベアディフューザー』はボトルをギュッと抱きしめる、かわいいクマのぬいぐるみが付いたディフューザーです。 クマは取り外しできるので、ディフューザーを使い終わった後は、マスコットとして飾って楽しめます。 ブラウンとホワイトの2種類のクマをご用意しました。お好きなほうをお選びください。 ポタリーハウス チャーチ 『ポタリーハウス チャーチ』は、優しい明かりが灯るお家型の陶器製LEDライトです。 屋根にはキラキラと輝くラメが施され、ドットや星型から漏れる温かい灯りが、クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれます。 お手持ちのクリスマスアイテムと一緒に、飾ってみてはいかがでしょうか。 HA KO 香るオーナメント 『HA KO(ハコウ) 香るオーナメント』は、オーナメントとして飾れる和紙でできた、葉っぱをモチーフにしたお香です。 カラーはブラックとホワイトの2色から選べます。 吊るしたり置いたり、紐を外してから焚いたりとお好きな方法でお楽しみください。 メッセージシールも付いているので、ひと言添えてクリスマスに香りをプレゼントしてみませんか。 コルクガラス クリスマスツリー コルクのフタが付いたガラスボトルの中に入っているのは、小さなクリスマスツリー。 『コルクガラス クリスマスツリー』は、プリザーブドフラワーや木の実を使い華やかに仕上げました。 もちろん水をあげる必要はなく、ガラスボトルでカバーされているのでツリーにホコリがたまらないことも、おすすめしたいポイントです。 ホワイトとレッドの2色から選べます。 コルクガラス クリスマスドーム ドーム型のガラスボトルに入った『コルクガラス クリスマスドーム』も、ご用意しました。 こちらも、カラーはホワイトとレッドがあります。 『コルクガラス クリスマスツリー』よりも、ひと回り小さいサイズです。 1つでも十分にかわいいですが、いくつか並べて飾るとより一層クリスマスムードが高まりますよ。 間もなくやってくるクリスマス。grape SHOPおすすめのアイテムを使って、素敵な時間をお過ごしください! grape SHOPの『クリスマスコレクション』を今すぐチェック [文・構成/grape編集部] Share Tweet LINE コメント
大きなツリーが飾られていたり、イルミネーションが点灯されたり、街中でもクリスマスムードが高まってきました。
grape SHOPでも、クリスマスにおすすめのアイテムを特集中です。
クリスマスコレクションには、自分用はもちろん、プレゼントしたくなる素敵なものがいっぱい!
おすすめのアイテムを、ピックアップしてご紹介します。
grape SHOPの『クリスマスコレクション』はこちらから
クリスマス ティーバッグ
『クリスマス ティーバッグ』は、トナカイ・ツリー・サンタ・雪だるまの形をした立体的なティーバッグです。
ティーバッグだけではなく、先に付いている紙タグもクリスマスデザインになっています。
苺・オレンジ・ブルーベリー・白桃の紅茶と、それぞれ違ったフレーバーが楽しめるのも嬉しいポイントです。
【かわいいお砂糖】サンタとクリスマスの仲間たち 2箱セット
『サンタとクリスマスの仲間たち』は、サンタやトナカイなどをモチーフにした手作りの砂糖です。
砂糖の下にあるくぼみは、マグカップのフチに挟んで使うことができます。
クリスマス当日までは、かわいい小物として飾ってみてはいかがでしょうか。
ストームグラス 雪だるま
『ストームグラス 雪だるま』は、ガラス製の雪だるまの中に、天気や気温によって結晶ができる不思議な置き物です。
ストームグラスは、19世紀のヨーロッパでは天候を予測する道具として航海の際には欠かせないアイテムでした。
にこっと微笑む雪だるまは、置くだけでクリスマス気分を高めてくれますよ。
ストームグラス ツリー
クリスマスを感じるストームグラスは、雪だるまだけではありません。
こちらの『ストームグラス ツリー』もおすすめです。
シンプルなデザインなので、一年を通しておしゃれな小物として飾って楽しめます。
雪だるまと一緒に飾ると、さらにクリスマス感が増しますよ!
ストームグラスの変化にワクワクしながら、クリスマスの天気を予想してみませんか。
クリスマス気分が高まるアイテムを探す!
彩香・舞雪華 フリーグラス
『彩香・舞雪華』は空をイメージした青いグラスに、いくつもの雪の結晶を描いた幻想的なグラスです。
舞い散る雪や、さまざまな形の結晶は、ガラスに研磨剤となる砂を吹き付け削って絵柄を描く、サンドブラストという技法で施しています。
プリントされた模様と違い、経年劣化や洗浄で消えることはありません。
真珠雪華 ヘキサゴングラス
見る角度によって色を変えるシャボングラスを使用した、サンドブラストグラスもおすすめです。
『真珠雪華』は、底が六角形になっているので独特のフォルムを楽しめます。
サンドブラストグラスは、どれも飾りたくなるほど美しいデザインなので、大切な人へのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか。
クリスマス エスポワール【ポップアップカード】
『クリスマス エスポワール』は、繊細なカットを施した美しい飛び出すカードです。
カードの底にある穴にLEDライトをセットすると…。
明るくカラフルなカードが、光と影の幻想的な雰囲気に変化します。
クリスマスカードとして送るのはもちろん、インテリア小物として飾って楽しむのもおすすめです。
キャンドルホルダー・オーバル
こちらは、まるでクリスマスに飾るリースのような形をした『キャンドルホルダー・オーバル』。
ツリーのように飾りつけをしなくても、テーブルの上に置くだけでクリスマスの華やかさが増しますよ。
デザインは赤ベースの『ウィンターローズ ラージ』、ピンクベースの『フローズンネイチャー ラージ』、白ベースの『ナスタシア スモール』の3つをご用意しました。
キャンドルホルダー・ドーム
オーナメントのようなドーム型の『キャンドルホルダー・ドーム』もあります。
デザインは、『ウィンターローズ』『フローズンネイチャー』『ナスタシア』『ノーザンライト』の4種類です。
リースとオーナメントのようなキャンドルホルダーを一緒に並べると、この通り!
見ているだけで、きらびやかなクリスマスを連想させますね。
grape SHOPおすすめの『クリスマスアイテム』をチェック
ハグベアディフューザー
『ハグベアディフューザー』はボトルをギュッと抱きしめる、かわいいクマのぬいぐるみが付いたディフューザーです。
クマは取り外しできるので、ディフューザーを使い終わった後は、マスコットとして飾って楽しめます。
ブラウンとホワイトの2種類のクマをご用意しました。お好きなほうをお選びください。
ポタリーハウス チャーチ
『ポタリーハウス チャーチ』は、優しい明かりが灯るお家型の陶器製LEDライトです。
屋根にはキラキラと輝くラメが施され、ドットや星型から漏れる温かい灯りが、クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれます。
お手持ちのクリスマスアイテムと一緒に、飾ってみてはいかがでしょうか。
HA KO 香るオーナメント
『HA KO(ハコウ) 香るオーナメント』は、オーナメントとして飾れる和紙でできた、葉っぱをモチーフにしたお香です。
カラーはブラックとホワイトの2色から選べます。
吊るしたり置いたり、紐を外してから焚いたりとお好きな方法でお楽しみください。
メッセージシールも付いているので、ひと言添えてクリスマスに香りをプレゼントしてみませんか。
コルクガラス クリスマスツリー
コルクのフタが付いたガラスボトルの中に入っているのは、小さなクリスマスツリー。
『コルクガラス クリスマスツリー』は、プリザーブドフラワーや木の実を使い華やかに仕上げました。
もちろん水をあげる必要はなく、ガラスボトルでカバーされているのでツリーにホコリがたまらないことも、おすすめしたいポイントです。
ホワイトとレッドの2色から選べます。
コルクガラス クリスマスドーム
ドーム型のガラスボトルに入った『コルクガラス クリスマスドーム』も、ご用意しました。
こちらも、カラーはホワイトとレッドがあります。
『コルクガラス クリスマスツリー』よりも、ひと回り小さいサイズです。
1つでも十分にかわいいですが、いくつか並べて飾るとより一層クリスマスムードが高まりますよ。
間もなくやってくるクリスマス。grape SHOPおすすめのアイテムを使って、素敵な時間をお過ごしください!
grape SHOPの『クリスマスコレクション』を今すぐチェック
[文・構成/grape編集部]