「最後のセリフにしびれた」 1頭のゾウと青年のやり取りに、ジーン
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
優しく、ちょっぴり「クスッ」としてしまう漫画を数多く描いている、やじま商会(@yajima_syoukai)さん。
人間の言葉を操るクマを主人公にした漫画が、Twitterでじわじわと人気を集めています。
『くまちゃんのどうぶつ通訳』
今回ご紹介する物語の舞台は、とある動物園です。
暑い日差しが降り注ぐ中、木陰から出ようとしない1頭のゾウがいて…。
もしもきみが、真夏にゾウを描きたいなら
絵描きを志す青年の行動に心を動かされ、木陰から出てくることにしたゾウ。
厳しい意見を投げかけるも、最後にポツリと口にしたのは、青年に対する労わりの言葉でした。
青年が描いたゾウの絵は、どのような出来ばえになったのでしょうか。きっと、りりしく力強いゾウの全身像が映し出されたはずです!
[文・構成/grape編集部]