trend

水浴びをするアヒル 心配の声が上がった1枚に「逆逆ー!」「どうしてこうなった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

水浴びをするアヒル

日差しが強く、じめじめとしたが続く、2024年8月。

暑い日には、水遊びをして楽しんでいる人も多いでしょう。

アヒルのヨバンちゃんと暮らす、石川真衣(@ishikawamai5)さん。水浴びをするヨバンちゃんの姿が、X上で反響を集めています。

水浴びをするアヒルの姿が…

あなたは、アヒルの水浴びと聞いてどんな姿を想像しますか。

羽をパタパタと動かして水しぶきを立てるイメージがありますよね。

ヨバンちゃんが水浴びをすると…。

水浴びをするアヒル

めっちゃ豪快…!

バケツに入った水に、顔を突っ込んでいたのです。

あまりの豪快さに思わず「溺れているのか」と心配になりますが、れっきとした水浴びだといいます。

日差しが強い日には、顔からドボンと行きたくもなりますよね!

4万件以上の『いいね』が集まった投稿には「逆逆ー!」「どうしてこうなった」などのコメントが寄せられました。

かわいらしい見た目に反して、やることが豪快なヨバンちゃん。

あなたもヨバンちゃんのように、夏のイベントを思いっきり楽しみましょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@ishikawamai5

Share Post LINE はてな コメント

page
top