両手を上げたイラスト 『万歳』と記入すべきところ…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
イラストなどを見て、正しい答えを想像し、空欄を埋めていく穴埋め問題。
国語の問題集で、よく出題されますよね。
思わず笑ってしまった『珍回答』とは…
仕事終わりに当時小学生の次女の宿題の丸付けをしていた、まな(mana_candy0327)さん。
思わず笑ってしまったという次女の解答を、Instagramに投稿しました。
苦労した跡が見える、穴埋め問題の解答がこちら!
『ずがこうさく(図画工作)』が分からなかった次女は、とりあえず埋めるため、空欄の後の文字を繰り返し『こうこうさく』という新しい言葉を作り出しました。
『ぞうり(草履)』は、恐らく下駄と勘違いしたのでしょう。無理やり文字を入れた結果『げうり』が誕生。
『えのぐ(絵具)』は、イラストが文房具のノリに見えたのか、こちらも文字を押し込んで『えのり』になってしまっています。
また、『ばんざい(万歳)』のイラストを見て「どう見ても元気」と感じたのか、次女は『げんきい』で強行突破しようとしました!
珍解答の連発に、一日の疲れが吹っ飛んでしまったというまなさん。
子供の自由で柔軟な発想は、時に大人を驚かせてくれますね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]