長嶋一茂、入国審査で止められ別室に連れて行かれる その理由は?
公開: 更新:


長嶋茂雄さんが逝去 息子・一茂さんが明かしたエピソードに「さすがミスター」同年5月30日、長嶋茂雄さんの息子で元プロ野球選手の、長嶋一茂さんがバラエティ番組『ザワつく!金曜日』(テレビ朝日系)に出演。茂雄さんの変わった食生活について明かしていました。

狩野英孝「車の中でよかった…」 ロケ中に目撃した動物に「怖い」「危なかった」テレビ番組のロケなどで移動が多い芸能人たちは、野生動物を目撃することがあるといいます。本記事では、野生動物に偶然遭遇した芸能人たちの投稿をまとめてみました。
2024年10月29日に放送されたバラエティ番組『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(フジテレビ系)では、論破バトルがおこなわれました。
同番組の企画は、出演者全員を論破してスタジオの観客から満票を取れたら100万円をゲットできるというもの。
お笑いコンビ『博多華丸・大吉』『千鳥』『かまいたち』の3組と、タレントの長嶋一茂さんが挑戦しました。
お題に出されたのが、こちらです。
海外旅行の不快な○○をなくせるなら何がベスト?
コンセントや、携帯電話の手続きといった意見が出る中、長嶋さんはフリップに『別室送り』と書いて発表しました。
「実際にあったこと」という経験談を語ろうとする長嶋さんに、出演者たちからは「えー別室送り?」と驚きの声が上がります。
長嶋さんによると、入国審査をする場所の奥に別室があるのだとか。
そこに呼ばれたことがあるそうで、何が起きたかを明かしました。
外務省は、犯罪を防ぐため、外貨も含めた現金の総額が、アメリカで1万ドル、EU諸国では1万ユーロ以上の場合、出入国時に税関で申告する必要があることをアナウンスしています。
長嶋さんは、1万ドルに加えて日本円で数十万円を持って行ってしまったため、怪しまれたそうです。
さらに、ハワイが好きで行きすぎたため、あらぬ疑惑をかけられてしまいました。
ハワイ年間6~7回、2か月に1回ほどの頻度で行くそうです。
その話を聞いて、『かまいたち』の山内健司さんから「お金を間違って持って行ったのが悪い。間違えた時は罰を受けないと」と論破される、長嶋さんなのでした。
【ネットの声】
・別室に連れていかれると四つん這いにされるのか…。
・自分も別室に連れていかれてドキドキしたことがある。
・ハワイに行きすぎて別室は怖い…。
海外に行く時は、たくさん買い物をしたり、食べ物を食べたりしたくて多くのお金を持って行くかもしれません。
ですが、持ち込み限度の金額があるのを事前にチェックして、入国検査で引っ掛からないようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]