団子を自分で焼く? 『コメダ』のサービスに「行きたすぎる」「発想が最高」
公開: 更新:


ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。
愛知県名古屋市発祥の喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。ボリュームのある料理が、たびたびネット上で話題になることでも有名です。
人気の『コメダ』ですが、もちろん、料理の大きさ以外にもさまざまな魅力があります。
『コメダ』とは思えない『コメダ』とは?
sushiparty(@sushipartytokyo)さんが、Xに投稿した、ある『コメダ』の店舗の写真が話題になりました。
そこには、『コメダ』と聞いて一般的に想像するものとは、かけ離れたサービスが提供されていて…。
投稿者さんも驚いた、『コメダ』店内の様子がこちら!
「『コメダ』には、抹茶を飲みながら自分で団子を焼く店もあるの知らなかった」
茶碗に入ったおいしそうな抹茶と、その前には焼き網が!串に刺さった団子を焼いて、醤油も自分で付けて食べるといいます。
投稿者さんが訪れたのは、『コメダ』の姉妹ブランド『コメダ和(なごみ)喫茶 おかげ庵(以下、おかげ庵)』です。
『おかげ庵』は『和のおもてなし』をコンセプトにした喫茶店で、あんみつやぜんざいといった和甘味など、『コメダ』にはないメニューも提供されています。
投稿には10万件以上の『いいね』が集まり、『おかげ庵』を知らなかった人などから、たくさんのコメントが寄せられました。
・私の知っている、『コメダ』じゃない!発想が最高。
・こんなに楽しそうな店があったの!?行きたすぎる。
・ここ、おいしいですよね。全人類行くべき。
・『おかげ庵』だ!もっと知られてほしい。
写真を見て多くの人が魅了された、『おかげ庵』。調べてみると、2024年11月現在、東京都、神奈川県、愛知県に計14店舗あるようです。
興味が湧いた人は、訪れてみてはいかがでしょうか!
また、投稿者さんはYouTubeチャンネルでも、おいしいごはんなどを紹介しています。こちらも、気になった人はぜひチェックしてみてくださいね。
生活はおいしいものから
[文・構成/grape編集部]