trend

エレベーターのモニターを見たら… 『25万人』が釘付けになった1枚がこちら!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

エレベーター内の画像

・タイムスリップだ!

・異世界に連れて行かれる…。

・パラレルワールドかな?

このようなコメントが寄せられたのは、とよ川(@mikan_toyo)さんが、Xに公開した1枚です。

2024年12月31日に、とよ川さんがエレベーターに乗った時のこと。

エレベーター内のモニターを見ると、そこには目を疑うようなものが写っていました。

注目を集めた、1枚がこちら!

エレベーター内の画像

日付が、2025年13月1日になっている…!

とよ川さんは「どうしよう…2025年13月に連れて行かれちゃった…」とコメントしています。

エレベーターの中というシチュエーションも相まって、不思議な物語が始まりそうな雰囲気を感じますね。

機械の不具合によって撮影できた1枚には、25万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの人が釘付けになりました。

あなたも、身の回りの時計を改めて見てみてはいかがですか。2025年を迎えたつもりが、まったく違う異世界に連れて行かれているかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mikan_toyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top