愛知県にあった『コメダ』の看板が… 驚いたワケに「私も知らなかった!」
公開: 更新:


ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。
愛知県名古屋市発祥の喫茶店チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。
ボリューム満点の料理がたびたびネットで話題になっており、中には足繁く通う『コメダファン』も多くいるようです。
2025年1月19日、X上に公開された『コメダ』の写真に、驚きの声が寄せられています。
愛知県で発見した『コメダ』の看板が?
同日、田中(@kitwell_tanaca)さんは、仕事の用事で名古屋市を訪れました。
街中を歩いている時に発見したのは、ごく普通の『コメダ』の看板。…かと思いきや、見たことのない文字が並んでいたといいます。
あなたは、見たことがあるでしょうか。次の看板に、書かれている店名を…。
コメダ和喫茶 おかげ庵
通常の『コメダ』であれば、『珈琲所 コメダ珈琲店』と書いてあるイメージが強いでしょう。
しかし、この看板には別の文言が書かれており、調べてみると、田中さんが見つけたのは『コメダ』の姉妹ブランドである『おかげ庵』だったようです!
2025年1月現在、『おかげ庵』は愛知県のほか、神奈川県、東京都に店舗があるとのこと。
モーニングサービスには、定番の『トーストセット』のほか『おにぎりセット』や『お茶の子セット』がラインナップされており、通常の『コメダ』とはコンセプトが異なることが一目りょう然でしょう。
『おかげ庵』の存在を初めて知った人からは「行ってみたい!」といった声が相次ぎました!
・うわぁ!これいいな!おにぎりも食べられるなんて最高ー!
・え、何ここ!全国展開をしてほしい…。
・こんな店があるの、私も知らなかった!一度は行ってみたい。
『おかげ庵』では、座席で七輪を使って団子や餅を焼いて味わうことができるなど、普段はできないような体験も楽しめる模様。
この投稿をきっかけに、『コメダファン』に続けとばかりに『おかげ庵ファン』の人口も急増する…かもしれません!
なお、田中さんは知育オモチャなどを手掛ける、キットウェルのInstagramにも、オモチャ情報や最近の出来事についての投稿をしています。気になった人は、ぜひ覗いてみてください。
Instagram:kitwell.official
[文・構成/grape編集部]