grape [グレイプ] trend

トイレの看板 見た人が絶望するワケに「こんな悲しいお知らせって…」「予告は有難いけどさ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トイレの看板

公園や観光地を訪れると、誰でも利用できる、公衆トイレが設置されていることがあります。

トイレが必要になった時、近くに公衆トイレがあると、安心して外出を楽しむことができますよね。

また、公衆トイレの近くには、トイレの場所を示す看板が設置されていることもあり、どこに公衆トイレがあるのかが、把握しやすくなっています。

トイレの看板を見つけると…?

「これは間に合わない…」

こんなひと言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、エサ(@meat_stew)さん。

珍しい場所を巡るのが好きなエサさんは、ある日、石見銀山トンネルを撮影するために、島根県を訪れていました。

トンネルがある場所に向かおうとした時に、トイレの看板を発見したといいます。

よく見ると…。

トイレの看板

トイレまで2㎞…!

なんと、トイレがある場所までの距離が異様に長かったのです。

通常は、トイレの看板がある位置から、数十メートル程度に公衆トイレが設置されているでしょう。

もし、急にトイレが必要になった時に、この看板を見つけたら希望から絶望に変わりそうですね…!

トイレの看板には、多くの人からこんなコメントが寄せられました。

・こんなん絶望するわ…。

・走りたいけど、走ったら終わるやつ。

・200mでも間に合わないよ。

・こんな悲しいお知らせってある?

・予告はありがたいが、絶対に間に合わない。

エサさんによると、小さい看板だったので「車に乗った人向けではないように思える」とのこと。

はたして、すぐにトイレが必要な時に、この看板を見て、間に合った人はいた…のでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

出典
@meat_stew

Share Post LINE はてな コメント

page
top