さっぽろ雪まつりで撮影された雪像 まさかの光景に「リアルすぎて驚いたわ」
公開: 更新:


「猛者のカップラーメンすぎる」「センスを感じた」 蓋の上にいたのは?造形作家の、いち。(@iiiiiiii1ichi)さんが制作したモササウルスの蓋押さえ。カップヌードルよりも大きなサイズで、大迫力です。

『18万人』の心を打った1枚 写っていたのは…「泣ける」「見惚れた」写真やキャンプなどを趣味にしている、たにさん。夜明けの北海道の景色を撮影し、話題になりました。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「猛者のカップラーメンすぎる」「センスを感じた」 蓋の上にいたのは?造形作家の、いち。(@iiiiiiii1ichi)さんが制作したモササウルスの蓋押さえ。カップヌードルよりも大きなサイズで、大迫力です。
『18万人』の心を打った1枚 写っていたのは…「泣ける」「見惚れた」写真やキャンプなどを趣味にしている、たにさん。夜明けの北海道の景色を撮影し、話題になりました。
2025年2月4日より、北海道札幌市にて開催中の『第75回さっぽろ雪まつり(以下、さっぽろ雪まつり)』。
大小さまざまな雪像や氷像が展示される道内屈指のイベントであり、毎年、多くの観光客が押し寄せます。
話題の人物や作品などをモチーフにした、雪像が展示される一方、企業が販売する商品をモチーフにした雪像を見かけることも。
『さっぽろ雪まつり』で見かけた、おいしそうな雪像
札幌に関する情報を発信する、@sapporolife2021さんは、『さっぽろ雪まつり』の会場でびっくりする雪像を発見したといいます。
なんでも寒い季節に、思わず食べたくなりそうなビジュアルをしていたようで…。
「リアルすぎて驚いたわ」「こぼれている感じがいい」という声が寄せられた、次の1枚をご覧ください!
なんと、日清食品株式会社が販売する、カップ麺『カップヌードル』の雪像が写っていました!
『カップヌードル』の容器が倒れて、中の麺と具がこぼれた様子が再現された雪像。ちぢれた麺に絡む『謎肉』やエビの質感が絶妙にリアルですね。
実は滑り台となっているようで、希望する人は上から滑ることができるといいます。
童心をくすぐる、遊び心が満載の雪像には、たくさんの人が「滑ってみたい」と思ったようです。
・すごっ!一体、何人前なんだろう?
・『カップヌードル』を不注意で落としてしまった時の絶望感が、再現されている…。
・こういうの好き。行ってみたいなぁ。
なお会場では、北海道千歳市にある『日清食品千歳工場』で製造された『カップヌードル』の販売もあるとのこと。
滑り台で楽しく滑り終わった後、『カップヌードル』を食べて、冷えた体を温めるのも乙でしょう!
[文・構成/grape編集部]