小鳥のロールパンを焼くと? 焼き上がりに「むっちむち」「かわいすぎる」
公開: 更新:


30代会社員「マーラーカオって何?」 コンビニで出会った謎の商品、正体は…セブン-イレブンで話題の「マーラーカオ 4個入」を徹底レビュー!いつものたまご蒸しパンと何が違う?その秘密は、黒糖に加え、隠し味の醤油が生み出す甘さ控えめの本場の味わい。ふわふわ食感で中国茶にも合う、手軽に海外気分を味わえるコンビニパンの魅力を紹介します。

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。
- 出典
- @hi36987






近年はホームベーカリーの普及により、家でパンを手作りする人が増えています。
自分で作ると、焼き立てを食べられるほか、『好きな形』にできるところがいいですよね。
ハートや動物、キャラクターなど、いろいろな形のパンが、SNS上に投稿されています。
小鳥のロールパン
自作したお菓子やスイーツをXで投稿している、ひな(@hi36987)さんは、小鳥の形をしたロールパンを作りました。
焼く前と、焼いた後の写真をそれぞれ公開したところ、反響を呼んでいます。
まずは、焼く前の状態が、こちら。
これだけでも、かわいい…!
ロールパンはパン生地を巻いて丸く成型しますが、巻き終わりの生地をあえて少し余らせて、しっぽにしています。
さらに、つぶらな目をつけ、クチバシを作れば、パン生地が愛らしい小鳥の姿に!
生地だけでも十分にキュートですが、実際に焼くとどうなるのでしょう…。焼き上がりの写真がこちらです。
ふっくらとして、香ばしい焼き目が付いた、ロールパン。焼いたことで、さらに小鳥のかわいらしさが再現されました!
作ったひなさんは、仕上がりに大満足だったようで「むちむちで、おいしそうに焼けました」とつづっていました。
焼き上がりの写真に、多くの人がハートをつかまれた模様。投稿には「羽毛が膨れたスズメみたい…最高」「おいしそうだけど、かわいすぎて食べられないかも」などの声が上がっています。
朝食に、小鳥のロールパンが出てきたら、あまりの愛らしさに思わず歓声を上げてしまうでしょうね!
[文・構成/grape編集部]