あまりに暑いので、松岡修造がどこにいるか調べてみたところ…
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!
2016年7月3日は、東京都心で35℃を記録。今年初の猛暑日となりました。
朝から強い日差し。梅雨明け前だというのにうんざりするような暑さにまいってしまった方も多いのでは。
あまりの暑さに、ふと松岡修造さんの顔が頭に浮かびます。今どこにいるんだろう? と調べてみたところ…。いました。
松岡修造、ウィンブルドン開幕前にロンドンへ
松岡修造さんのオフィシャルサイトで確認したところ6月20日に修造さんはイギリスへ。1週間滞在していました。
そういえばしばらく涼しかったような…。
滞在が1週間ということは、もう帰国している??
松岡修造、夏男と一緒にいた
気になるツイートを発見! どうやら松岡修造さんは代々木第一体育館にいるようです!!
この日の代々木第一体育館で開催されていたのは…「とどけ!勇気2016 リオオリンピック日本代表選手団応援イベント」です。
まさか…。
出演者:
応援団長 松岡修造
応援アーティスト ゆず
晴れ男・ゆずと修造さんが一緒にいたーっ!!!
どうりで暑いはず…。
この暑苦しさも、修造さんのせいだったら仕方ないな。納得できるなと思ってしまうのが日常的になってしまい、ちょっぴり怖いこのごろです。
「暑い」と打とうとすると予測変換で修造が出てくる
スマホで「暑い」と打とうとすると、予測変換で修造さんが出てくるというツイートも急増中。真夏に向けて、修造さんの動きにはさらなる注意が必要のようです…。
暑さで元気が出ない方は、ゆずのこちらの曲を聴いてみてはいかが?
ゆずの「夏色」を外国人が全力でカバー!歌い出し1秒で爆笑!力が抜ける(笑)