松岡修造の長女、宝塚音楽学校に合格!「僕のように周りに迷惑をかけないで」
公開: 更新:

提供:産経新聞社

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
100年以上の歴史を持つ、女性のみで構成された『宝塚歌劇団』。入団するには、宝塚音楽学校への入学が必須とされています。
そのため、入学試験の倍率はかなりのもの。1994年は脅威の48.2倍という倍率をたたき出し、入学難易度ゆえ「東の東大、西の宝塚」と言われるほどです。
2017年3月30日に兵庫県宝塚市の宝塚音楽学校内で行われた、合格発表。
1042人もの志願者の中から、第105期生として選ばれた40人の中には、『あの人物』の娘が!
松岡修造の長女、宝塚音楽学校に合格!
26倍以上の激戦の中、笑顔で迎えられた少女の中にいたのは、松岡修造さんの長女・恵さん!
昨年度の受験では、残念ながら不合格だった恵さん。努力が報われて、さぞ嬉しかったことでしょう。
ちなみに松岡修造さんは、宝塚歌劇団の創始者である小林一三さんのひ孫。また、母は元タカラジェンヌです。恵さんも、そんな家系だからこそ「宝塚歌劇団に入りたい!」と思ったのかもしれませんね。
松岡修造、ブログに想いをつづる
娘の合格を受け、松岡修造さんはブログに「沢山の人たちに感謝!」というタイトルで自身の想いを投稿。
そして、恵さんに熱いエールを送りました。
音楽学校生は2年間の勉強ののち、正式に『タカラジェンヌ』として舞台に立ちます。
父譲りの運動神経と、母譲りの美貌が早くも注目されている恵さん。未来ある『タカラジェンヌの卵』の活躍が楽しみです!
[文・構成/grape編集部]