松岡修造がシンデレラの世界に紛れ込んだら? 「笑った」「ありえそう」
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「鬼の姿をとらえた写真」 上弦の壱の1枚に「まって、本物じゃない…?」2025年8月22日、「鬼の姿をとらえた写真」とコメントをし、Xで1枚の写真を公開したのは、梵天(@bon_cos_1129)さん。なんでも、想像上の怪物として知られる鬼が、現実世界において、その姿をカメラに収められたというのです…。
- 出典
- @GoAkashin
諦めない姿勢と情熱的な人柄から、『炎の妖精』の異名を持つ松岡修造さん。
そんな『燃える男』松岡さんが、童話の世界にまぎれこんだらどうなると思いますか。
義理の母親や姉に虐げられるシンデレラの前に松岡さんが現れたら…という設定で描かれた、赤信号わたる(@GoAkashin)さんの漫画をご紹介します。
『松岡修造がおとぎ話の世界に紛れこんだ話』
「なんでそこで諦めんだよ!」
「できる!できる!絶対にできるよ!!」
「奇跡や魔法に頼るなよ!」
松岡さんの応援を受け、悲劇のヒロインから若手実業家へと変貌を遂げたシンデレラ。松岡さんの応援伝説が誕生した瞬間でした…!
「運命に抗い過ぎていて笑った」「もう松岡修造が王子でいいじゃん」と、笑いのうずを巻き起こした、赤信号わたるさんのパロディ漫画。
なお、次回作は『マッチ売りの少女編』とのこと。次はどんな伝説をつくってくれるのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]