松岡修造と日本の気温をグラフ化した画像が話題! オリラジは数年前から知っていた(笑)
公開: 更新:


「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- 松岡修造 オフィシャルサイト / @KAZ343434 / エンタの神様 / @d_HERO_b / @YahooSearchJP / @niina_noriko / @tomokity
錦織圭選手の熱すぎる応援で、2014年大いに話題になった松岡修造さん。
ネット上では以前から松岡さんがいる場所は熱くなるという都市伝説がありますが、松岡さんが日本にいた時期と平年気温を比較した表をTwitterユーザーの「@KAZ343434」さんが公開していたのでご紹介させていただきます。
2014年の気温と平均気温の差を折れ線グラフで表示したこのグラフ、確かに松岡さんが海外に移動していた時期に大きく下がってる・・。
さらに2010年まで放送していたエンタの神様ではオリエンタルラジオが、武勇伝ネタの中で、いち早く松岡さんと気温の関係に気付いていたようです(笑)。
「松岡修造黙らせる」「すごい!地球の温度がちょい下がる」
また今回日本に訪れた寒波のあまりの寒さに、松岡修造さんがどこにいるのか気になった人が多いのか、Yahooの「話題なう」で松岡修造 どこ「」と、松岡修造さんの場所を探している人が大勢いるようです。
このグラフを冷静に分析される方も。
居場所ひとつでここまで盛り上がる松岡修造さん。さすがです!
2015年も引き続き熱すぎる応援、期待しています!!
松岡修造さん 応援メッセージ【待てないあなたに】