6月18日、梅雨なのに猛暑日 まさか…【松岡修造、熊谷にいた】 By - grape編集部 公開:2016-06-18 更新:2018-05-20 松岡修造 Share Post LINE はてな コメント 出典:(C)ORICON NewS inc. 2016年6月18日(土)、梅雨の時季にもかかわらず日本列島は猛暑に見舞われました。 全国で真夏日(最高気温30℃以上)を記録したのはアメダス地点929ヶ所のうち217地点で、今季最多。また、群馬県館林市と埼玉県鳩山市では全国初の猛暑日(35℃以上)を記録しました。 東京都内でも33℃を記録し、暑さにまいってしまう一日でした。なぜこんなに急に、暑さがやってきたのでしょうか。 熊谷34℃松岡修造が熊谷ドームでテニスしてるらしいよ。— マナ (@S_mana1) 2016年6月18日 松岡修造さんが、熊谷にいたー!!! 埼玉県熊谷市といえば、夏の暑さの最高記録を塗り替え続ける「暑さのメッカ」と呼んでもいいような地。 「修造が海外に行くと日本に雪が降る」ということもあるように、冬の日本にはいてくださらないと困る存在の修造さん、まさかこの時期、よりによって熊谷にいたなんて。 熊谷ドームがある、熊谷スポーツ文化公園のWebサイトを確認したところ、確かにイベントカレンダーに「松岡修造テニスパーク」の表示が…。この日はテニス教室が開催されていました。 画像は熊谷スポーツ文化公園イベントスケジュールのスクリーンショット 子どもたちが熱中症で倒れないか心配。でも修造さんのポジティブさがあれば大丈夫かな。 あぁ…修造さん、すごく熱くなっていそう。日本全国暑いのも納得です!! え?今熊谷ドームに松岡修造いるの?だからこんなくそあちいのか納得だわw— ゆっきー@6/29 (@yukioUN) 2016年6月18日 熊谷ドームに松岡修造がいた。なるほど、暑い。— はるぽん (@2008c21) 2016年6月18日 暑さの理由に、皆さんも納得の様子。 なお、翌日の日曜日は比較的過ごしやすい気候のようです。猛暑日になりそうな日には、修造さんには上高地とか軽井沢とか…避暑地でお過ごしいただくのがよいかなと思ってしまいます。 避暑地が猛暑になったらどうしよう。 はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。 フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは杏さんが引っ越し先のフィンランドに、セリアと無印良品のアイテムを持ち込み!視聴者からは「親近感がわく」「庶民的」の声が上がっています。 出典 熊谷スポーツ文化公園/@S_mana1/@yukioUN/@2008c21 Share Post LINE はてな コメント
2016年6月18日(土)、梅雨の時季にもかかわらず日本列島は猛暑に見舞われました。
全国で真夏日(最高気温30℃以上)を記録したのはアメダス地点929ヶ所のうち217地点で、今季最多。また、群馬県館林市と埼玉県鳩山市では全国初の猛暑日(35℃以上)を記録しました。
東京都内でも33℃を記録し、暑さにまいってしまう一日でした。なぜこんなに急に、暑さがやってきたのでしょうか。
松岡修造さんが、熊谷にいたー!!!
埼玉県熊谷市といえば、夏の暑さの最高記録を塗り替え続ける「暑さのメッカ」と呼んでもいいような地。
「修造が海外に行くと日本に雪が降る」ということもあるように、冬の日本にはいてくださらないと困る存在の修造さん、まさかこの時期、よりによって熊谷にいたなんて。
熊谷ドームがある、熊谷スポーツ文化公園のWebサイトを確認したところ、確かにイベントカレンダーに「松岡修造テニスパーク」の表示が…。この日はテニス教室が開催されていました。
画像は熊谷スポーツ文化公園イベントスケジュールのスクリーンショット
子どもたちが熱中症で倒れないか心配。でも修造さんのポジティブさがあれば大丈夫かな。
あぁ…修造さん、すごく熱くなっていそう。日本全国暑いのも納得です!!
暑さの理由に、皆さんも納得の様子。
なお、翌日の日曜日は比較的過ごしやすい気候のようです。猛暑日になりそうな日には、修造さんには上高地とか軽井沢とか…避暑地でお過ごしいただくのがよいかなと思ってしまいます。
避暑地が猛暑になったらどうしよう。